
サロンオーナー
2018年2月1日
/
特集
単価UPに向かって
この時代の捉え方、改革の仕方
オーバーストアという状況の中で、割引が集客への大きなきっかけとなっていることは事実。しかし“数”が必要で、また“相場”を崩しかねない。つまり価値の低下につながるということ。
長く自店を維持していくのなら、そこから脱却し、客単価に目を向ける必要がある。
ただし“メニューを増やす”といった考えでは難しい。今にあった単価UPへの捉え方がある。
◇keep hair design [東京・自由が丘]
◇Hair Salon Lino [東京・五反田]
◇hair room motena [東京・日暮里]
連載企画
◇自在に使いこなすための商材セミナー O.Ta.Ku.セミナー
◇未来塾 あるヘアサロン経営者の進む道 株式会社neo-zero 堀 朋幸代表
◇top interview 厚生労働大臣指定養成校 湘南ビューティ―カレッジ 学校長 井出隆夫
◇はじめての訪問理美容 第9回
◇誌面連動企画『リビカル』がスタートします
◇ホットペッパービューティ―アカデミー『ママの美容意識』 株式会社リクルートライフスタイル
◇LOOP in JAPAN 2017 38th 株式会社きくや美粧堂
◇20th INOue CONtest 株式会社井上
◇RE:ACTION GAMO×hoyu
◇第224回社内やまと髪コンテスト 山﨑伊久江美容室
◇手指の悩みに関する調査』 NPO法人日本ネイリスト協会
◇新年の祝い それぞれが決意を込め、これからの発展を誓う
他

